九份コース - 所要時間約8時間

画像提供:台湾観光局
定番の台北郊外観光スポットと猫好き憧れの地へ
アメリカのCNNで世界6大猫スポットの一つとして紹介された通称台湾猫村の猴硐(ホウトン)へ。鉄道の猴硐駅前から世界初の人と猫共用の弧線橋を渡ると、山間の集落の周辺に人懐っこい猫が100匹以上のんびり暮らしており、猫グッズや猫をテーマにしたカフェも点在していて近年、猫好きな台湾旅行者の間で人気の観光スポットになっています。続いて定番の観光スポットとなっている九份へ。猫村から九份までは距離的には近いのですが直接行ける公共交通機関が無く、タクシーも殆ど停まっていませんが、こちらのプランなら猫村からそのまま九份へ、帰りも九份から台北のホテルまでご案内します。
コース概要
- 乗車地
- 移動:60分
- 猴硐猫村(滞在:120分)
- 移動:40分
- 九份散策(滞在:180分)
- 移動:60分
- 降車地
猴硐猫村

画像提供:台湾観光協会
滞在時間:120分
もともとは炭鉱で栄えた街で住民がネズミ退治のために飼っていた猫が炭鉱が閉山した今でものんびりと暮らしています。その数は100匹以上とされ、世界各国から猫好きが集まる有名な猫スポットとなりました。猫村とされるエリアは猴硐駅の駅舎の上にかかる通称、猫橋と呼ばれる橋を渡った山の斜面沿いのエリアに位置し、様々な猫グッズが売られているお店やカフェが点在しています。
移動40分
九份散策

滞在時間:180分
かつては金鉱で栄えるも鉱山の閉山後はすっかり廃れてしまった集落が台湾映画の名作、悲情城市の舞台となった事から再び脚光を浴び徐々に観光客が増え始め、ノスタルジックな雰囲気の町並みがあるアニメ映画の舞台に似ていると話題を呼び、今では台湾の一大観光地となりました。お菓子や烏龍茶など売る屋台が無数に並んでいる基山路の散策や、急な石階段沿いに赤提灯の並ぶ景色を眺めてみたりと思い思いの散策時間をお過ごし下さい。
観光マップ
運転手付きレンタカーをもっと知る
