クイーンズランド州(Queensland)のドライブルート紹介です。
ケアンズ市内からは、キャプテン・クックハイウェイ(Captain Cook Hwy)をポートダグラス方面へ向かい、5つ目のラウンドアバウトを左折してケネディー・ハイウェイ(Kennedy Hwy)に入り、キュランダ(Kuranda)方面へ走る。バロン川(Barron River)に架かる大きな橋を渡ったら次の信号を左折してキュランダの街に入る。途中にはジャプカイ・アボリジニ文化パーク、ロープ・ウェイ「スカイレール」の乗り場、レインフォレステーションがある。(ケアンズ中心部~キュランダ 28km)
キュランダを出て、ケネディ・ハイウェイをマリーバ(Mareeba)方面へ左折すると約30分でマリーバに到着。(キュランダ~マリーバ 37km)
マリーバや周辺のアトラクションを見学後、南にある町アサートン(Atherton)へ。途中ワーカミン(Walkamin)、トルガ(Tolga)という小さな村を通り、アサートンでギリース・ハイウェイ(Gillies Hwy)に入り、ヤンガバラ(Yungaburra)というこじんまりとした村へ向かうが、手前にあるカーテン・フィッグツリー(Curtain Fig Tree)に寄ってから行こう。その後、村のカフェやレストランでランチ休憩。(マリーバ~アサートン 34km~ヤンガバラ 16km)
食後、ヤンガバラからギリース・ハイウェイに沿って10分ほど東へ、バリン湖(Lake Barrine)へ。時間がない場合は、ギリース・ハイウェイをそのまま下ると、約1時間でケアンズ市内に戻ることができる。但し、バリン湖―ゴードンベイル(Gordonvale)間は非常にカーブが多い(同区間20km内には260以上のカーブがある!)ので要注意。(ヤンガバラ~ケアンズ市内 67km)
時間に余裕があれば、湖の更に南にある牛乳の町、マランダ(Malanda)を経由し、ミラミラ(Millaa Millaa)の村を目指して高原ドライブを満喫。村の3km手前を右折すると、ミラミラ展望台へ。曲がらず直進し、ミラミラを過ぎて「Tourist Drive 9 Theresa Creek Road」という標識に従うと、ミラミラ滝(Millaa Millaa Falls)を始め、ジィリー滝(Zillie Falls)を回る周遊道路となる。(ヤンガバラ~ミラミラ 39km)
この滝巡りの後、パーマストン・ハイウェイ(Palmerston Hwy)へ左折すると、高原を徐々に下りながらウールーヌーラン国立公園(Wooroonooran NP)を横断する。およそ40分で国道1号線、ブルース・ハイウェイ(Bruce Hwy)に突き当たり、左折して50分走行すると、ケアンズに戻る。(ミラミラ~ケアンズ市内 150km)
逆回りも可能。