ビクトリア州(Victoria)州のドライブルートを紹介します。
メルボルンからのスタートは、市中心部の西端を走るスペンサー・ストリート(Spencer St)を南へ向かう。ヤラ川(Yarra River)を渡り左手のクラウン・カジノ(Crown Casino)を過ぎた所の交差点を右折しノーマンビー・ロード(Normanby Rd)へ。そのまま道なりに進むと、フリー・ウェイの下を通り、最初の交差点に出る。ここを右折しモンタギュー・ストリート(Mantague St)を行くと直ぐにウェスト・ゲート・フリーウェイ(West Gate Fwy)の入口がある。ウェスト・ゲート・フリーウェイをしばらく行くと分岐点があるので、ジーロング(Geelong)、トーキー(Torquay)方面へ向かうプリンセス・フリーウェイ(Princes Fwy)に入り、一路ビクトリア州第2の都市ジーロングを目指そう。ジーロングの手前、ララ(Lara)を過ぎると一般ハイウェイ(M1)になるので、気が向いたら、ジーロングの街のウォーターフロントで一休みするのも容易にできる。(メルボルン~ジーロング 75km/55分)
再びM1に乗り、次の町トーキーを目指す。直ぐにバーウォン川(Barwon River)に架かる大きな橋を渡るので、左折の用意を。分岐点手前のサイン「To Great Ocean Road via Torquay」に従ってB100サーフ・コースト・ハイウェイに入る。(ジーロング~トーキー 22km/20分)
トーキーの町外れにある橋を渡ると、グレート・オーシャン・ロードの始まりだ。スタートを示す錨が画かれた看板があるので、記念撮影にはベスト・ポジションだ。グレート・オーシャン・ロード沿いにはローン(Lorne)、アポロ・ベイ(Apollo Bay)、ポート・キャンベル(Port Campbell)、ワーナンブール(Warrnambool)といったローカルの町も見所となるが、一足延ばし、ポート・フェアリー(Port Fairy)まで行くことをお勧めする。素晴らしい景色の中を走るので、脇見運転、対向車に十分注意を払い慎重な運転を心がけたい。(トーキー~ローン 43km/40分、ローン~アポロ・ベイ 47km/60分、アポロ・ベイ~ポート・キャンベル 95km/150分、ポート・キャンベル~ワーナンブール 61km/60分、ワーナンブール~ポート・フェアリー 28km/20分、ポート・フェアリー~メルボルン A1&M1プリンセス・ハイウェイ 293km/410分)