 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
いよいよ旅の始まり、拠点のバンフ近くのランドル山をバックに。 |
 |
|
|
カスケードロックガーデンよりバンフの町の象徴とされるカスケード山を。 |
|
 |
 |
早朝のレイクルイーズは湖面の反射像がきれい。 |
 |
 |
テンピークスをバックにもつモーレン湖。ここでのカヌーは湖水の透明度が高くお勧めです。 |
|
|
 |
ヨーホー国立公園内のエメラルド湖。その名のとおり、水がエメラルド色です。 |
|
|
 |
 |
ジャスパーに向かう途中のボウ湖とその後ろに見えるのが、クロウフット氷河。 |
 |
 |
アイスフィールドパークウェイには湖がいっぱいあるが、このペイト湖が一番青く見える。 |
|
|
 |
水鳥湖は近くからもきれいな色の湖面がみえました。 |
|
|
 |
 |
ビッグヒルより左側、軍艦山ともいわれるシーラス山。そして右がサスカチワン山。 |
 |
|
|
ジャスパ-近くのウィスラー山コンドラ駅から軽く登山。 |
|
 |
 |
ジャスパーを抜けたところにあるマリーン湖から、セーラムライトのCMにも出たスプリットアイランド。 |
|
|
|
 |
 |
 |
|